ついんてぇら~の独り言

ついんてぇら~で同人屋の端くれが日々思ったことをつぶやく。

痛々しい話題

ある意味アイドルとはそういう人相手の商売【AKB48ファンの変態行為続出


ワタシ的な認識では、「アイドル」というのは、「ファン全員」の擬似彼女みたいなもの。
TVや雑誌などで出てくる彼女の「人格」は「演技」であって、その人本来のものではない。あくまで事務所側で作られたモノである。

…という認識なのだけど、近頃は、事務所とか関係なく、プライベートを垂れ流しにしている「自称アイドル」って結構いますよね…。

この「アイドル観」そのものが昭和世代の古い認識なのかもしれない。。。

でも、アイドルのファンって、結局のところ、彼女らが好きなわけですよね?まあ別腹として分別して楽しんでる人も大勢いるのだろうけど。


…そう、「二次元と三次元は違う」としっかり認識した上で楽しんでる人が大勢いるのと同じように。


しかしまあ…中には、調子に乗ってよけーなことやりたがる人もいるわけで…。
そしてそんな中、アイドルを性的欲求のはけ口としてみている人だって大勢いる。というかそんなこと珍しくもない。
もう昭和の頃からいたし。アイドルのポスターの口の部分に穴開けて云々とか。

まあ、それだけだったらいいんだけどね。一人でプライベート内で勝手にやってる分にはね。
しかし握手会みたいな、実際触れられる近寄れるような環境がありすぎると、やることはより過激になっていくのかもしれないなあ。

などと思いながら…

AKB48 変態行為続出 精液まみれの握手会被害事件
週間実話(2012/02/02)
───────────────────────────────────────
 『AKB48』の“握手会”は、もはやトラブルの巣窟のようだ。メンバーのなかには「もう、やりたくない」と不満をあらわにする者が続出しているという。

 とにかく以前から握手会は物議を醸してきた。握手会はファンと彼女たちが直接触れ合える場だが、
 「“握手券”はCDの何枚かに1枚入っていて、それ欲しさに1人で多数のCDを購入。握手券が手に入るとCDをその場で捨てたり、在庫処分のようにネットで叩き売りにする。本当に聴くために購入されているのか疑問があるんです」(音楽ライター)

 しかも、最近では直接犯罪につながるケースも目立ってきている。
 「CDを手に入れるために万引きするファンが激増。また、握手会の会場で握手券を持っている人間を見つけて脅して奪い、御用となった人間もいます」(前出・同)

 それほど握手券は貴重なものなのである。ましてや、AKB側も買ってくれるお客様は神様。
 「CDを出せば音楽チャート1位。ミリオンセラー連発で断トツの売れ行きです。でも、それはファンが必死に購入してくれるおかげ。1人10枚買うなんてザラ」(レコード会社関係者)

 “国民的アイドル”と呼ばれる彼女たちに直に会えて、手を握ることができる、というファン心理を利用した狡猾な商売ともいえる。
 「儲かるのは主催者サイドばかり。最近の握手会は『お触り会』なんて呼ばれ、手を握るフリして“乳揉み”やスカートに手を入れる不謹慎なファンも増えているそうです。だからファン嫌いで有名な板野友美(20)などは、しょっちゅう理由を付けて欠席している」(アイドル評論家)

 しかも、一見フツーに握手しているようだが、なんともおぞましい“細工”をして握手をする輩もいるという。
 「握手の前にトイレにいってオナニーをし、“精液”をベッタリ付けて握手をするんです。普通のファンだと思ってメンバーが手を握ると、その瞬間ヌルッとした感触が伝わる。一瞬『エッ、なにコレ!?』と驚くメンバーもいる。大好きなアイドルが自分のザーメン付きの手をナマで握ってくれるのだから、疑似セックスしているようなもの。それこそ征服感は満たされる」(20代のAKB48・渡辺麻友ファン)

 本当は、アソコに挿入して精子を注入したいと思っているファンはゴロゴロ。
 「柏木由紀(20)など『嫌だ~。キモオタ、キモイ~!』と、露骨に握手会で叫んだこともある。なかには、あまりの気持ち悪さに逃げて泣いたメンバーもいます」(スポーツ紙記者)

 こんな握手会、変態ファンにはたまらない?

───────────────────────────────────────

…なんか下品だな、この記事。
まあいいや。それがこの【週間実話】という雑誌の趣向なのだろうから。


それはともかくとして。


>“握手券”はCDの何枚かに1枚入っていて、それ欲しさに1人で多数のCDを購入。


…なんだと?
「握手券」ってCDに必ず入ってるものではないのか?
てっきり必ず入ってるものだと思っていたのだが……だとしたらひどい話だな。


…って。
 

よく考えたら、必ず入ってるんだったら、握手券ほしいだけなら1枚だけ買えば十分だよな。
だって必ず入ってたら、新盤がリリースされるたびに買っていけば、それなりに溜まっていくよね、握手券。
同じCDを百枚単位で買う必要はないわな。
 

…しかし「確率」だとしたら、入ってるかどうかは開けるまでわからないわけで…となると、レアカードを求めてグロス買いするトレカコレクターのごとく、ダンボール単位で仕入れる奴も出てきておかしくないかも(確率にもよるけど)。
…しかしトレカや食玩などとは、単価が違いすぎるだけに、なかなかアコギな商売だな。。。さすが秋元。



>CDを手に入れるために万引きするファンが激増。また、握手会の会場で握手券を持っている人間を見つけて脅して奪い、御用となった人間もいます


…カネはないけど握手券は欲しい。
そう思えば当然そういう結果になるよな…。
レア度を高めるとこういった犯罪行為が発生してしまうというリスクはありますね。
某ドラクエ3(FC版)発売の頃、学校サボって店に並ぶ小中学生や、それをカツアゲする連中などが少し話題になりましたが…まあそれと似たようなものなんだろうな。あの頃のドラクエ3は…カネ出せば買える、という類のものではなかったから。確実に発売日に手に入れるためには、もう数ヶ月前から予約しなければならなかった。そして一度逃すと、1ヶ月は入手不可能になる…それが普通だっただけに。


そこまでは、レア度が高いものであれば、別に握手券に限らずおきていること。
しかし…



>「儲かるのは主催者サイドばかり。最近の握手会は『お触り会』なんて呼ばれ、手を握るフリして“乳揉み”やスカートに手を入れる不謹慎なファンも増えているそうです。だからファン嫌いで有名な板野友美(20)などは、しょっちゅう理由を付けて欠席している」


…握手会=「お触り会」か。

…まあ普通の認識じゃね?


認識はともかく…




>手を握るフリして“乳揉み”やスカートに手を入れる


それってもう「痴漢」じゃないか?
つまり「犯罪」だよな?
まあ、アイドルってのは男ファンの擬似恋人みたいなもんだから…そういう気が起きてしまうのはある程度仕方ない。中にはそういう危険なファンも居る。

っていうかスタッフは何してるわけ?と思わなくはないが。



>「握手の前にトイレにいってオナニーをし、“精液”をベッタリ付けて握手をするんです。普通のファンだと思ってメンバーが手を握ると、その瞬間ヌルッとした感触が伝わる。一瞬『エッ、なにコレ!?』と驚くメンバーもいる。大好きなアイドルが自分のザーメン付きの手をナマで握ってくれるのだから、疑似セックスしているようなもの。それこそ征服感は満たされる


へ、変態だーー!!


……えーと。
まあ、確かに、ワタシからしたら理解に苦しむ行為だ。
…ちょっと思ったんだけど、アイドル相手に、ノーチェックで握手させてんの?
精液だったら「きもちわるーい」くらいで済むかもしれないけど、手に画鋲みたいなの持ってたりして、傷でもつけられたらどうするつもりだ?自分らの大事な商品に対して。
本当にスタッフはなにしてんだろうね…。
それとも巧妙に隠してるのかな。



>本当は、アソコに挿入して精子を注入したいと思っているファンはゴロゴロ。


そりゃそうだろうな。
何度も言うが、異性ファンにとって「アイドル」なんてのは擬似恋人みたいなものなんだから。
グラビアの写真集でセルフバーニングするくらい普通だろうよ。ましてや目の前に実物がいたら……。
アイドルなんてのは、下手にファンの目前に出すべきじゃないと、ワタシは思うんだけどね…。ファンも、アイドル自身も、お互いに対して「夢」のままにしておいた方がいいと思うんだけど。

…まあそうすると売り上げは落ちるかもしれないが。

というか…AKB劇場での動画などを見てる限りでは…

「最初から性欲をあおるような真似ばっかりしてる癖にいまさらなにいってんの?」

と思わなくもない。
最初からそういう連中ばっかり集めてるのにね。



>「柏木由紀(20)など『嫌だ~。キモオタ、キモイ~!』と、露骨に握手会で叫んだこともある。なかには、あまりの気持ち悪さに逃げて泣いたメンバーもいます」


…AKB自体そういう売り方してるんだから、それが嫌ならとっととやめちまえばいいじゃん。

って普通に思うんだけど。

AKBだけじゃなく、アイドルにつくファンなんてのは殆どが、彼女らが言う「キモヲタ」なんですけどね。

…っていうか、どんな夢見てんだ?

そもそも、イケメンで女に不自由してないような男が、アイドルなんぞに現を抜かすとでも?
アイドルに入れ込む人なんてのは、彼女もなく、そもそも女っ気のないような奴が殆どだと思うけど。普通に考えればそれくらいわかりそうなものだけどね。


…しかし、近頃の「アイドル」って奴は、メディア上でも、本音を垂れ流すんですね。
「アイドル」にどんな夢見てるんだか知らないけど、(建前上だけでも)ファンを愛せないのなら、そんなもんやめてしまった方が精神衛生上、よろしいかと思う。



Blog Entry ランキングへ投票
人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





人を見たら泥棒だと思え…かな?【万引き横行の校名公表】



「人を見たら泥棒だと思え」

などという格言がありますが、これは、言葉どおりの意味で捉えるのではなく

「そう思っておくくらい、周囲に気を配れ」

という意味なのだと捉えています。
しかしまあ…主に中高生あたりの「万引き」という名の「窃盗」行為の問題というのは、何も今に始まった問題ではない。ワタシらのころから、それはもう大きな問題だったと言える。

某書店で店員をやっていた経験のあるワタシとしては、制服着た学生という時点でとりあえずマークされても仕方ない。
それくらい、この年代の「万引き」という名の「窃盗」被害は、店にとっては深刻です。
個人商店からしたら、もうこれは死活問題に近いですからね。生活かかってるんだから無理もない。

ただ…あの当時は、せいぜい、地域レベルでの話に留まったのだけど、ネット社会の現代では、それが全国区に広まってしまう可能性があるということかな。


─────────────────────────────────
 静岡県西部の県立高校で生徒による万引きが相次いでいたとして、県監査委員が校名を公表した問題で、県教委が先月、同校の在校生に対する影響を懸念してスクールカウンセラー5人を緊急派遣していたことがわかった。


 生徒からは「お店に制服で入ると店員に見られている気がする」などの相談が寄せられたという。

 県教委などによると、カウンセラーの派遣は今回の問題を受け、同校と協議して決まった。12月19~22日に5人のカウンセラーが1人ずつ同校を訪れ、希望者や学校側に相談を促された生徒計23人の相談を受けた。

 生徒からは「2年前の話がなんで今頃になって」といった戸惑いの声や「ネットの中傷を見て不愉快になった」といった怒りの声、「クラスで今回の話はタブーになっている」といった話が寄せられ、カウンセラーらは同校に対し、「生徒は比較的落ち着いた様子だった」などと報告した。

 県教委がこうしたケースでカウンセラーを派遣するのは異例だが、生徒への影響を第一に考えた対応だったという。

 また、同校には5日までに、外部からの電話が約50件寄せられ、そのほとんどが「どんな指導をしているのか」といった苦情や中傷だったが、「生徒がさわやかにあいさつしてくれる。こんな時こそ、頑張ってほしい」などの激励もあったという。

 同校は「学校の指導に問題はなかった。公表の目的は一体何だったのか聞いてみたい。ほかにも方法はあったのではないか」としている。
─────────────────────────────────

まあ、表沙汰になっていないだけで、水面下では他の地域でも同等の被害はありそうですけどね。
しかしまあ、相次いだ万引き(窃盗)があったのだとしたら、公表されても仕方ないのではないかね。
何度も言うが、「万引き(窃盗)」被害というのは、特に個人商店などにとっては死活問題になりかねないのだから。


>生徒からは「お店に制服で入ると店員に見られている気がする」などの相談が寄せられたという。

なら制服で買い物にいかなければいいんじゃない?
それで万事解決。
というか、高校生だよね?
制服着てる間は、学校の看板背負って歩いているという自覚くらいいい加減持ってほしいものです。


>「2年前の話がなんで今頃になって」

まあ過去に「校名」を背負ってそれだけのことをやってしまった先輩方がいるわけだから。


>静岡県西部の県立高校で生徒による万引きが相次いでいたとして、県監査委員が校名を公表した

とあるのだから、学校側の指導の仕方にも問題があったんじゃないのかな。
まずはそこを突っ込むべきだと思います。
でも、同校の生徒と言うだけの理由で補導されたり、とかないのだとしたら、別に問題ないんじゃない?


>「ネットの中傷を見て不愉快になった」

被害にあった側はもっと不愉快なのです。
不愉快どころか金銭的な損害も出ています。下手するとそれが原因で店をたたんでるかもしれませんね。
暢気にネットで自分の学校の評判を見て回っていられる身分からしたら悲惨だと思います。
っていうかいちいち見なきゃいいんじゃないかな。


まあ、先代がやってしまったツケを払わされるのはよくあることだが…仕方ないとまでは言わないが、一度失った信頼を取り戻すにはどうしても時間がかかるものだから。
罪を憎んで人を憎まずなんて言葉もあるけど、現実問題として、誰が窃盗するかなんて外見じゃ判別しにくい。だから、少しでも予防できる情報があるのなら、それを欲しがる人は多いでしょう。
 

>「学校の指導に問題はなかった。公表の目的は一体何だったのか聞いてみたい。ほかにも方法はあったのではないか」

問題があったから万引き(窃盗)が相次いだんじゃないのか?
どう考えても、そういうトラブルが発生したときの対処を間違ったとしか思えないのだけど。
公表の目的は「商店に注意を促すため」だろうね。
他の方法ってたとえばどんな?

「学校に指導を要求する」とかアホなこと言わないよね?

この流れだと、「被害が相次いだ」=「学校や親の指導が不十分」だから公開せざるを得なかったと考えるのが自然なのだけど。

学校側がこんな認識じゃあ、こうなっても仕方ない。なんだかそんな気がします。
そこに文句垂れる前に、信頼を取り戻す努力を少しでもするべきじゃないかな。


ワタシらの世代の頃、万引き(窃盗)被害のために潰れていった個人商店、ゲームセンター(!)などのことを考えると、本当にそう思います。



あ、そういえば「万引き」と呼ばれる理由についてですが。
Wikiによると、「間引き」から変化した言葉、という説と、「同じ人が万回繰り返す」という意味合い、という説があるそうです。まあ実際のところ、語源はよくわかってないらしい。
ただ、どんな言葉をつけようと、「窃盗」という犯罪であることに変わりはないですけどね。




放課後に制服姿でうろつくのはあまり褒められた行為ではない。
クリックお願します↓


 Blog Entry ランキングへ投票人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





医者が「病気」判定しない限りは正常と見られる世の中【君が代を弾くと指が震え胸がつまり冷や汗が出る症状】


基本的にはそんな世の中です。
したがって、外見上わかりにくい「病気」や「腰痛」などの怪我以上に、「精神病」というのは本当に判別しにくいものです。
どこからどこまでが根性なしで、どこまでが精神病なのか。これははっきり分かる人は、現在のところいないでしょう。

そう、医者ですら。

まあなんだ、ぶっちゃけ精神病に関しては、医者に投資してでも「診断書」書かせてしまえば病気認定を受け、しかもそれを盾に生活保護を受けることは容易といえば容易なのd


えと、話がそれましたが、今回、その「精神を病んでいるであろう方」のお話。


ポストセブン(2012/01/06)
────────────────────────────────────────
橋下徹・大阪に市長が推進する教育改革に対し、教員組合側は激しく反発している。昨年12月上旬には、大阪職員組合(大教組)など8団体が主催した1400人を集めた反対集会が開かれた。

集会に参加した教師たちは、普段は子供たちに教育を施す「先生」である。そして、子供たちには暴力的な行為を否定することを教えている。だが、そうした“聖職者”が我慢の限界を超えると、時として自身が“暴力装置”に変貌することがある。その“導火線”となってきたのが「君が代」問題だ。

2008年に橋下氏が府知事に就任して以降、大阪では教職員への国歌斉唱時の不起立に対する戒告処分が続いてきた。2010年3月に府立高の卒業式で起立しなかった4人の教員が戒告処分を受け、昨年6月には府議会で「君が代起立条例」が成立し、府立校で君が代斉唱の際の起立が義務化された。現役の府立校教諭で、「『日の丸・君が代』強制反対ホットライン大阪」事務局の井前弘幸氏が語る。

「個人の思想・良心から国歌斉唱の際に不起立をする者の多くは、組合活動を熱心に行なってきた50代の教員です。今後も自身の信条に従って起立せず、条例に背いて処分を受け入れる可能性が高いでしょう。

橋下市長の狙いは、こうした教員を学校から追い出して若い教員の後ろ盾を奪ってから、評価システムで管理・支配をしていくことにある。そのために君が代を踏み絵にしたのでしょう」

それが教組の中核教員に絶大な影響を与えることは、過去の事例からわかる。東京の都立高校元教諭で「不起立のジャンヌ・ダルク」の異名を持つ女性教師は、自身のHPでこう心情を述べている。

「(式典で君が代を聞くと)心臓がバクバクし、中国大陸に侵攻した日本軍の若い兵隊が中国人捕虜を銃剣で突くように命じられた姿が浮かんだ。私は“お前は突くのか”といわれているようだった」

こうした「反君が代」教員の相談に乗ってきた精神科医の野田正彰・関西学院大学教授の調査では、こんな事例が報告されている。

「音楽準備室に入り込んでくるカメムシが教育委員会の人間に見えて、見張りにきたと感じた」
「クビを吊っているイメージが浮かぶ」
「『君が代』を弾こうとすると指が震え、胸がつまり、冷や汗が出てくる」

極端なものになると、「ピアノ伴奏を強要され続けた音楽教師がストレスによる出血で緊急入院し、診断を受けたところ胃の動脈8か所から出血していた」という。このエピソードは昨年のW選挙期間中に『赤旗』による橋下批判記事で取り上げられ、教師たちの間で反響を呼んだ。
────────────────────────────────────────

…。

とりあえずジャンヌ・ダルクに謝れ!土下座しろ!


ジャンヌ・ダルクは基本的に愛国者ですから、あなた方のように、国に養ってもらってる分際で国辱行為を繰り返す野蛮人とは格が違います。


>個人の思想・良心から国歌斉唱の際に不起立をする者

国を形成する側の人間にこんなのがいるんじゃーなあ…。


>「(式典で君が代を聞くと)心臓がバクバクし、中国大陸に侵攻した日本軍の若い兵隊が中国人捕虜を銃剣で突くように命じられた姿が浮かんだ。私は“お前は突くのか”といわれているようだった」

すごい妄想力ですね。
教員なんてやめて小説家にでもなったらいかがでしょうか。
きっと有名になれますよ。狂人として。

年代から考えたって、自分らが体験してきた訳でもないことをよくもまあ…。


>「音楽準備室に入り込んでくるカメムシが教育委員会の人間に見えて、見張りにきたと感じた」
>「クビを吊っているイメージが浮かぶ」
>「『君が代』を弾こうとすると指が震え、胸がつまり、冷や汗が出てくる」
>極端なものになると、「ピアノ伴奏を強要され続けた音楽教師がストレスによる出血で緊急入院し、診断を受けたところ胃の動脈8か所から出血していた」という。

かなり重症ですね。
こんなのが教員としてやっていられる現在の制度に相当問題がありそうです。
国家を形成する側の癖に国辱を繰り返しているような野蛮人が教壇に立つとか、考えたくもないですね。

まあ確かに、「公立の」音楽教師や社会科系教師にはへんなのが多かったような気がするなあ。


あ、別に「君が代」や「日の丸」が憎いことを否定しているわけではありません。
勘違いしないで頂きたい。

ワタシが言いたいのは、国の象徴である「国旗」「国家」に敬意を払えないような蛮族が、国を形成する側(=公務員)にいるのはおかしい、ということです。


>昨年6月には府議会で「君が代起立条例」が成立

国旗や国家といった、国の象徴に、「国を形成する側の人間」が敬意を払うなんて当然のことです。本来なら言うまでもないこと。
こんな訳の分からん条例を成立させなければならない原因を作ったのは、こういう野蛮人がいるからでしょう。

そんなに、国の方針に従いたくないのなら、「私立」の教員にでもなるか、「私塾」に自分で生徒を集めて、好きなことやってればいいんじゃないかな?私塾であれば、国旗を踏みにじろうが、燃やそうが、将軍様の肖像を飾ろうが、好きに出来るんだから。


国に養ってもらってて、孤軍奮闘する気すらないようなヘタレがジャンヌダルクを語るなんて片腹大激痛♪


まあ、そんなにジャンヌダルクが好きなら、全く同じ最期を遂げさせてやればいいんじゃない?
(ジャンヌダルクは火あぶりの刑で公開処刑されています)



それにしても。
公立ってのはこんな頭のおかしい奴でも教員になれるのか。
こりゃー…無茶してでも私立に入学させたがる親がいるのも納得できるなあ。
こんな野蛮人の元に大切な子供を預けたくないですよね。普通に考えて。

しかも反抗すると「教員側からの陰湿なイジメ」に遭うそうで。

まあ野蛮人らしいといえばらしいですけどね。



過去の偉人の名を自分から出してくる奴はろくな奴じゃない。
クリックお願します↓

失礼なのはどっちなのでしょうか?【「AKBの中で好きな人は?」東洋大の柏原氏「あまりAKBに興味なくて…」】

どこのアホ記者が質問したんだか知らないが…



Livedoorニュース(2012/01/04)
──────────────────────────────────
箱根駅伝で総合優勝を飾り、大会MVPにも選ばれた東洋大学のエース柏原竜二の発言がツイッターで話題になっている。

柏原は1月4日放送の日本テレビ「PON!」に出演した際、「AKBのなかで好きな人は居ますか」と聞かれ、篠田麻里子の目の前で「あまりAKBに興味がなくて…」と答えてしまったのだ。

篠田は今回の箱根駅伝の観戦に行ったことも番組内で明かしていたにも関わらず、柏原は社交辞令に付き合わず素直に回答したため、生放送である同番組の雰囲気は一瞬凍り付いたようにも見えた。

ツイッターでは「すごい」「よくやった!柏原」など、自分を貫いた柏原への賞賛の声が多数寄せられているが、一方で「AKBに失礼じゃないか?」など批判も目立つ。また、「声優の花澤香菜のファンとして有名なためAKBに興味がないのも仕方ない」と、柏原の好みを無視して質問した番組側のリサーチ不足を指摘する声も一部に見られた。
──────────────────────────────────

>「声優の花澤香菜のファンとして有名なためAKBに興味がないのも仕方ない」

ということなのだから、番組に呼んだ側(=記者側)のリサーチ不足だったんじゃないのか?
社交辞令とかなんとか言ってるけど、

>AKBの中で好きな人は

などという質問に対して、「AKB」という名前だけ知っててメンバー名を一切知らない場合に、いったいどのように答えればよかったんだろう?
ワタシも、AKBのメンバーの名前って全然知らんし…言われれば気付くけど、ぱっと出てこない。

…うーん「モーニング娘」とかが有名だった頃は、1人2人くらいは名前出てきたような。いや、興味がなかったのは同じなんだけど、よく耳にしたもんだから…。


>「AKBに失礼じゃないか?」

そうですね。
アホな質問をして場を凍らせてしまった記者が。

大体、聞き方がおかしいと思うのです。
リサーチ不足とはいえ、「AKBメンバーの名前を知っている」前提で質問するのはどうなのだろう?

知らない人がいたら困るのなら、あえて名前は挙げずに

「好きなアイドルとか芸能人はいますか?」

くらいにとどめておくべきだったのではないだろうか?
そこにAKBメンバーがいようがいまいが、そうしておけば、とりあえず角は立たなかったんじゃないかなと思う。


>篠田は今回の箱根駅伝の観戦に行ったことも番組内で明かしていたにも関わらず

…篠田という方はAKBのメンバーなのでしょうか?
だとしても、そんなこと言われても

「知るかアホ」

といったところではなかろうか。




そういえば、関係ない話だけど。
もう15年以上前の話になるが、「セーラームーン」シリーズがヲタ界で人気独占していた頃、初対面の方に

「セーラー戦士の誰が好きですか?」

とかふつーに質問されたことがあったなあ。
ちなみに当時は「R」放映時。ワタシがセーラームーンに興味を示し始めたのはその後の「S」からだったので…実はよく知らなかった。
今回の質問って、こういうのとほぼ同意だと思うのです。





社交辞令を盾にして好きなことにさせてしまう魂胆が見えるようです。
クリックお願します↓

日本は法治国家です。【死刑執行を停止して国民的議論を】

何度も言うけど、日本は法治国家です。
立法府の許可なしに、それを捻じ曲げることは許されません。
死刑の執行に関わりたくないんなら最初から法務大臣なんかにならなければいいわけですよね?
そういうことを言ってるのであってですね……

──────────────────────────────────────
2011年は、1992年以来、19年ぶりに「執行ゼロ」の年となった。12月26日には、平岡法務大臣にお会いし、法務省が提出を検討している国内人権機関の設置に関する法案概要について、アムネスティ・インターナショナルとしての懸念と提言を公開書簡として手渡し、同時に死刑執行停止状態を続けて欲しい旨、要請した。

 平岡大臣の発言は、これまでの立場を変えるものではなかったが、大臣の穏やかな表情に、その時点で本年の執行はないと確信した。また、大臣は、「死刑制度について、国民的な議論の場が必要な時期にきており、国会に調査会を設置することが望ましいが、(その前提として必要な)民主党内の調査会さえ設置できない状況にある」と、党内外において死刑制度を取り巻く環境に大きな進展がないとの認識を示した。


平岡秀夫法相へ死刑執行停止を要請した袴田死刑囚の姉・ひで子さんと牧野聖修・衆院議員=2011年12月27日、東京・霞が関
 日本で死刑制度が論じられるとき、常に対極的な意見がぶつかり合い、議論がなかなか深まらない。アムネスティ・インターナショナルをはじめとする多くの死刑制度廃止派は、「死刑は、人間の生きる権利を侵害し、残酷で非人道的な刑罰であると共に、罪を犯した人が更生し、社会復帰する可能性を完全に奪う制度である」と、原則論を主張する。

 その一方で、死刑制度存置派が持ちだす反論は、「被害者やご遺族の人権はどうなるのか。自分の家族を殺した犯人でも、あのサリン事件の首謀者である麻原彰晃(松本智津夫)でも、死刑に反対できるのか」等と、被害者の立場から反対しにくい例を持ち出して感情面に訴える。

 両者の意見の深い溝を埋めるのには、まだまだ相当な時間を要するであろう。しかしこの意見のどちらかが正しいかではなく、まずは死刑制度について様々な観点から議論することが重要ではないだろうか。そうすれば、少なくとも死刑制度を維持することの問題点の大きさには気づくはずである。

 だからこそ、事の重大性を認識した国際社会は、死刑制度の廃止に向けて動き出しており、既に140カ国が死刑を廃止(法律での禁止、もしくは執行停止10年以上)している。死刑存置の代表国であるアメリカでさえ、2010年に死刑を執行した州は、全米50州のうち12州のみであり、本年、イリノイ州は法律で死刑を廃止した16番目の州となった。日本も国際社会の一員として、国連を中心とした死刑廃止の潮流を尊重し、何故、多くの国が死刑を廃止するのか、まずは多角的な観点から国民的な議論を行うべきである。
──────────────────────────────────────



なんかどうでもいいことをべらべら喋ってるけど一言。


現状の日本では死刑があり、確定したら執行をしなくてはならない。

それ以上でもそれ以下でもない。
 
続きを読む
このブログについて

【狂信者M】
…ついんてぇら~のエロ同人屋。
サークル『Twintail.Order』代表。

【DL販売】
加奈子の受難(R18)

そのほかの作品はこちらから↓
【TwitterID】
kyou_m
【THE INTERVIEWS】
ついんてぇら~とゆかいな仲間達
【ブログランキング】
よろしければクリックしてやってください。
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

【とれまが】


このサイトのあなたのレビュー!
ギャラリー
  • まあ、一発ネタに近いものだろう…【カップラーメン1杯800円、アイドルがお湯注ぎ】
  • なんかいろいろgdgd【gdgd妖精s(ぐだぐだふぇありーず)】
  • まほろちゃん公用電気自動車
  • 【日本鬼子】中国外務省次官捕が日中首脳会談を拒否【速報】
  • 【リリカルマジカル8】申し込み完了
  • 【ティアナ・ランスター】フル稼働フィギュアの発売予定。
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ